ネパールへの一人旅を考えている人の中には、
「ネパールで途上国だし、一人で行っても危なくない?」
「ネパールの治安状況はどうなの?」
と心配している人もいると思います。
特に女性の場合は、一人で街を歩いても大丈夫か、夜は外に出ない方がいいのか、などと気になるのではないでしょうか。
そこで、今回はネパールの治安状況や、一人旅の時に気を付けた方が良いことについて書いてみようと思います。
2019年現在のネパールの治安状況って?
ひとことで言ってしまえば、2019年の今のネパールの治安は「比較的良い」と言えるのではないでしょうか。
旅行者が集まる中心地でも数年前に比べると、しつこすぎる客引きや、路上生活者の姿も見られなくなりました。
警官や交通整備の監視も増えているため、その点では悪行がやりにくくなった(?)のかもしれません。
もちろん平和すぎる日本にいるときと同じ感覚で過ごすのは危険ですが、必要以上に怖がることはないでしょう。
私が普通に暮らしていても、特別危険なことは感じませんし、最低限のことに気を付けていれば大丈夫です。
以前に、ネパール滞在で気を付けた方が良いことについて記事にしていますので、お時間のある方はよろしかったら読んでみてください。
また、外務省の海外安全ホームページでは、ネパールの危険情報なども確認できますので、ネパールに滞在予定の方は事前にチェックしておくと安心です。
ネパールの一人旅で特に気を付けることは?
ネパールは比較的治安が良い国ですが、旅行者の場合は特別に狙われることもありますので注意が必要です。
金銭の管理
以前より少なくなってはいると思いますが、「子供がリュックからお金を抜き取る」「バス内でのスリ」「両替時のごまかし」などには気を付けてください。
悪気がなくても、もともとお金の数え間違え・計算間違えが結構多いネパール人。
両替時やお店でお釣りをもらったときなども、目の前でもう一度数えなおした方がいいですよ。
ホテル内に貴重品を置きっぱなしにするのももちろんNGです。(当たり前のこと言ってますが・・)
一人歩き
首都カトマンズの場合、昼間はどこを歩いても人通りが激しいですので、1人で歩いても特に問題はありません。
時間を持てあましているネパールの住民が話しかけてくることも多いですが、特別な下心があるわけではなく、ただ「外国人と話したい」「暇つぶししたい」という場合がほとんどです。
あまり警戒する必要はないと思います。・・・が、運が悪ければ悪人かもしれませんので気を抜きすぎるのも問題!?
夜は場所によっては街灯が全くないところも多いので、賑わっているエリア以外は一人歩きしない方が良いでしょう。
女性の一人旅
ネパールは女性の一人旅も多いです。
普通に気を付けていれば問題はないと思います。
ただし、インド同様にレイプ被害が多いネパールですので、人気のないところや夜間にわざわざ1人で歩くことはしない方が賢明です。
どの国でも同じですが、旅行だからといて羽目をはずしすぎず、外国にいるという意識をもって過ごしていれば問題ないと思います。
ネパール人は人懐っこいので、こちらが警戒心を持ちすぎて接するのはちょっと失礼になるかもしれません。悪人はほんの一握り。
あまり心配しすぎずに、ネパールの良さを味わってくださいね。