意外と知られていない?細かすぎるネパール人あるあるについて

ネパールの生活・習慣

ネパール人あるあるといえば何を思いつきますか?

  • 「時間にルーズ」
  • 「毎日毎食ダルバード」
  • 「めっちゃ子供好き」

ネパール人にありがちな特徴はたくさんあるのですが、今回はその中でも「あまり知られていないネパール人あるある」について考えてみようと思います。

実際にネパール人と接してみなければわからない、細かいところに焦点を当てていきます。

ネパール人あるある!これを知っていればネパール通!?

それでは早速行ってみましょう。

ネパール滞在の経験がある方なら「あ~、あるある!」と納得いただけるはず!?

自分から電話をかけてきたのに、「あんた誰?」と聞く

突然きた電話にでると、言われるのがこれ。

「ハロー! あなた誰?名前は?」

「ハロー! 私、どこにかけてるのかしら?」

「ハロー! あなた、○○に住んでいる叔母さん?」

明らかに、自分でも電話番号とかける相手が一致していない様子。

まぁ、こうなってしまうのもわからなくもないです。

なぜならネパール人は・・・

交友関係が活発で、人間関係も幅広い

これが、電話番号の相手がわからなくて混乱してしまう原因なのではないかと思ってます。

とりあえず自分のスマホに番号は登録してあるけど、登録数が膨大すぎて管理できていないのでは?

あとは、1人で複数のスマホを持って電話番号を使い分けたりする人も結構います。

ころころ電話番号が変わる人も多い。

ということで、どれが誰の番号だかわからなくなってしまうわけです。(実際、私自身もそうです)

それにしてもいきなり「あなた誰?」とか「そこどこ?」とか聞いてくる前に、せめて自分がどこの誰なのか名乗ってほしいと思うのですが。

あ、ただの間違い電話ってことも多いですね。

「間違い電話ですよ」と教えても、謝られたことは一度もありません(笑)。

 



食べたくてもとりあえず「食べない」と言う

ネパール人はとっても遠慮深いと思います。

もしかしたら日本人以上かも?と感じることもあります。

特に私が感じるのは「食」に関する遠慮。

例えば私が食べているものを「あなたも食べる?」と勧めても、大抵は「食べないよ」と言われることがほとんどです。

この食べ物が嫌いなのかな?と思いつつも何度か勧めると食べてくれます。

逆に、私もネパール人に何か食べるように勧められた時、「私はいらないですよ」といっても、何度も「ほんとに食べないの?」「食べなさいよ」と言われます。

このやりとりが時間の無駄で、かなり嫌い(笑)なんですが、ネパールでは本当によくみる光景です。

なので、「食べ物をすすめられたらすぐに飛びつかないで一旦は断る」のがネパール人あるあるかなぁと思ってます。

食べ物を勧められて、「あ、いいの?美味しそうだね。ありがとう」というポジティブな返しはほとんどみたことがない。

本当に親しい間柄や、若い世代の子だとちょっと違うかもだけど。

「~したい?」という問いに対して「OK」で答える

これは、いつもモヤモヤが残るやりとり。

例えば、私たち家族が観光地に行こうとしていたとします。

近くにいた親戚が、なんとなく一緒に行きたそうな雰囲気を出していたので「あなたも一緒にいく?」とききます。

こっちとしては、「うん、行くよ!」か「いや、行かない」という答えを待っているんだけど、返ってくる返事は「フンチャ(OK)」なんですよね。

どういうこと!?

前述した食べ物を勧めた時の話に戻りますが、「これ食べる?」と聞いても「OK」で返ってくることもよくあります。

「YES」か「NO」で聞いている質問に対して、「OK」で返事がくる・・・

これもネパール人あるあるですね。

まるでこちらが「これ食べてね」とか「一緒に行こうね」と積極的に誘ったかのような印象を受けるのです。

「いやいや、無理にすすめてるわけではないっすよ」と言いたくなる(笑)。

説明しにくいですが、わかりますかね?

ネパールでは、自分から「~したい」という欲求を表現するのは、あまり良くないとか恥ずかしいという風潮があるのかもしれませんね。

それにしても、こちらとしてはなんとなくモヤモヤ感が残ります。

お前のものは俺のもの、俺のものはお前のもの精神

ジャイアン精神とは全く違う、ネパール人の寛容さ!

「全ては皆のもの、皆でシェアしよう!」という考え方が強いのがネパール人です。

自分のものであっても、惜しみなく貸してくれたり譲ってくれたりします。

とても心が寛大です。

「え~これ大事だから貸したくないよー」という場面には一度も合ったことがないですね。

良いものは独り占めしないで、みんなで共用しようという考え。

ただ、反対に他の人のものも割と自由に使います。

「これ使ってもいい?」とか「ちょっと借りるね」といった事前連絡がないことも普通です。

貸したはいいが、壊されて返ってくるのもあるあるですね。

みんなでシェア・・・これが良い習慣と思うか思わないかは、あなた次第かも!?

ネパール人あるある まとめ

 

まだまだ思いつくネパール人あるあるがありますが、今回はこの辺にしておきます。

あまりネパール人にとってネガティブなことは書きたくないのですが、思っていることを書いているうちにそうなってくるのは何故なのか。

まぁ、若干大げさに表現している場合もありますので、軽く読み流していただけると助かります。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました