やさしいネパール語【肉・野菜・豆類編】

さやえんどう ネパール語
スポンサーリンク

 

ネパールは英語を理解する人が多く、買い物するときも英語で言えばだいたい通じます。

とはいっても、英語教育を受けてこなかったネパール人もまだまだたくさんいます。

現地のネパール語を知っておけば便利なこともありますので、簡単な食べ物の名詞から覚えていきたいものです。

今回は日常生活でよく耳にする食材、「肉・野菜・豆」をネパール語で紹介したいと思います。

肉類のネパール語

ヤギ肉

  • 肉    「マス」
  • ヤギ   「カシ」
  • ニワトリ 「ククラ」
  • 豚    「スングル」
  • 水牛   「ラーンゴ」
  • あひる  「ハーンス」
  • 魚    「マチャ」

 

それぞれの肉を表したいときは「~ コ マス」の形となります。(「コ」=「~の」意味)

例:

カシ コ マス  = ヤギ肉

ククラ コ マス = 鶏肉

 

野菜類のネパール語

野菜類

  • 野菜     「タルカリ」
  • にんじん   「ガージャル」
  • じゃがいも  「アル」
  • 山芋     「タルール」
  • さつまいも  「サッカルカンダ」
  • 里芋     「ピラル」
  • 玉ねぎ    「ピャーズ」
  • 長ネギ    「ハリヨピャーズ」
  • 大根     「ムラ」
  • トマト    「ゴルベラ」
  • カボチャ   「ファルシ」
  • おくら    「ラムトリヤ」
  • かぶ     「サラガン」
  • ゴーヤ    「カウリ」
  • キュウリ   「カーンクロ―」
  • ハヤトウリ  「イスクース」
  • からすうり  「ギロゥラ」
  • 小からすうり 「パルワル」
  • ナス     「バンタ」
  • タケノコ   「タマ」
  • キャベツ   「バンダコビ」
  • ニンニク   「ロスン」
  • 生姜     「アドワ」
  • カリフラワー 「カウリ」
  • ブロッコリー 「ブロッカウリ」
  • きのこ    「チャーウ」
  • 唐辛子    「クルサニ」
  • 青菜類    「サグ」
  • ほうれん草  「パルンゴ」
  • からし菜   「ラヨ」
  • パクチー   「ダニヤ」

野菜はまだまだありそうですが、このへんにしておきます。

ネパールでは日本に比べるとウリ系の野菜が多いですね。

豆類のネパール語

いんげん豆

  • 豆      「ゲラグリ」
  • インゲン豆  「シミ」
  • ささげ    「ボリ」
  • 大豆     「バトマース」
  • グリンピース 「ケラウ」
  • ひよこ豆   「チャナ」
  • ムギ豆    「ムング」

 

ネパールでは豆類がよく食べられています。

色々な形・色の種類があるのですが、私は未だによく覚えられません。

とりあえず、上記のものを覚えて置けばいいかなぁ。といった感じ。

まとめ

なるべく現地の発音に近い音で、カタカナ表記にしてみました。

ただ、そのままカタカナ読みで発音しても、相手によってはわかってくれないときもあるかもしれません。

慣れて来たらネパール人の発音を真似るようにするといいですね。

食材をお店で買うときに名前がわからなければ、最悪「ヨ」(これ)・ティヨ(それ)だけ言って指さしても大丈夫。

食材の名前などは、お店の人との会話の中で自然と覚えていくことでしょう。

 

ネパール語
スポンサーリンク
シェアしていただけると嬉しいです♪
Anuをフォローする
ネパールロリポップ!
タイトルとURLをコピーしました